やっぱり時化男

TAHARA

2009年01月27日 20:28

1 月26日(月)

ナイトエギングが中止になり、急遽瀬渡しへ。



前夜。。。
「ん〜。何だか体の調子が変だが、気のせいかな、、。明日に備えて寝よう」


当日、朝。
「やっぱ気のせいか。。風邪なわけないか。」


どうしても、「風邪」を認めたくない自分がいます。。。


釣りの日に風邪で行けない程つらいものはない。





と思いきや、上磯してから間もなく、「悪寒」が、、、。


そして関節の痛みが、、、。


こりゃやばい、、。どうも熱だ、、、。


体も極限にだるい、、。


しかしここまで来たらもう帰れるまい。


時は朝7時。。。


5時までもつか???


なんとか頑張るぞ。







この日は北西の風、波は2m→1.5mの予報なので大丈夫そう、、。


が、、


この間より少しはマシだが、いつのも釣り場もほぼ前回同様

これじゃあ風表は釣りにならない、。

これから潮も下がって、予報では凪いでくるのでそれまで、風裏でやりながら待っていたが、

予報とは全く違い、風は強くなる一方、、、。


風表でもやってみるが、仕掛けも思う様に入っていかず、かきまわされ、アタリもわからずアラカブがかかってくる始末。


師匠は、風裏で1.5k程度のチヌをGET!この時期にしてはまだ早い???


あ〜。。。



釣れない。



釣れないのは慣れてるし、それはそれで楽しめるのだが。


さすがに風邪ともなると、


だるい。


寒い。(元気なときはこの時期の釣りでも寒く感じません。)


体はそろそろ限界、、、。



でも、年のため持って行ってたかぜ薬でなんとか、回収まで持ちました。



港に帰ると、待っていた光隆丸の奥さんに、『時化おとこかもね、危険人物ばいね〜、嵐を呼ぶ男!』って笑顔で言われた。


まさにその通りで、時化男です。


自分はもしかすると、ここのお客さんに迷惑をかけているのかも!?!?!?!?



はい。



今日もだめでしたー



また来週。











あなたにおススメの記事
関連記事