ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月17日

エギンガーデビュー!

3月17日のことですが、、

イカ釣り好きの先輩に連れて行ってもらい、長崎近郊の波止場へ、期待を胸にいざ出陣、、。
何しろ、エギングは初めて。彼女も同行。
いままでルアー釣りとしてはバス釣りの経験はあるものの、シャクリとか乗せる感覚も違う。
まあとりあえず、一通りのアクションを教わってやってみた。

エギンガーデビュー!
使用エギは、DIRTMAXのオレンジボーンレッド。3号。


シャクリ、フォール、シャクリ、フォール、、。繰り返し繰り返し、、。
と、その間に先輩にあたりが、、。見てみるとまだ子供イカだったのでリリース。
次に彼女にもあたりが、、。これも子供。でもイカを見るのはもう記憶にないくらい久しぶりなので、じっとこのイカを眺めてると『みずみずしくておいしそうタラ~食べたい。』なんて思ってしまった。でももちろん小さいのでリリース。
しばらくしてもあたりがないので、そういう時いつも思うのが『やっぱり周りは釣れても自分は釣れないのか。』『ただヘタクソなのか』『釣りの神様に見放されてるのか、、。』なんて考える。
そんな思ったら空しくなってきたので、何を思ったのか、当たりもないのに冗談で竿をシャクリ、「キタァ〜」なんて冗談を言ってみた。
あ、あれ?
まさか、、。(心臓バクバク)
ん?根がかり?
おっ!
『キタァー!』冗談のつもりがほんとにのってた!
数年ぶりの当たりの感触に『感激。』やたら重く感じた。
エギは目の前まで来てたのですぐあげた。

エギンガーデビュー!
モンゴウイカ 500g

「う、嬉しい、、。」
エギンガーの人たちからするとたいしたことのないサイズですが、僕にとっては、記念すべき第一号のイカなのでほんと嬉しかったです。
それからはポイントを変えるものも、全くダメだった。
でも1パイだけでもなんていいお土産なるんだと思い、帰って刺身にして食べました。
ん〜、美味。
次はミズイカを釣りたい!
この日を機に僕の釣り魂に火がついてしまいましたキラキラ






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ロックショアヒラマサ&キジハタ
アジング&ロックフィッシュ
リハビリ釣行
アオリイカ700g
メバルロッドでエギング
ショアジギング
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ロックショアヒラマサ&キジハタ (2016-06-09 20:05)
 アジング&ロックフィッシュ (2016-06-01 14:48)
 リハビリ釣行 (2015-10-09 12:46)
 メバルタックル入魂 (2011-06-09 12:45)
 アオリイカ700g (2011-05-20 01:32)
 メバルロッドでエギング (2010-10-26 20:06)

この記事へのコメント
頑張ってね(^o^)
Posted by たいち at 2008年03月30日 18:43
たいちくん
ありがとう!頑張ります!
Posted by kokua2007kokua2007 at 2008年03月30日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギンガーデビュー!
    コメント(2)