2008年04月15日
呼子のイカ
昨日、佐賀県呼子の名物イカを食べに行ってきました!
何と言っても、この透き通ったイカ!この時まだ生きてます!

ほかで食べるイカとはまた違い、甘みが抜群のイカです。
もちろんイカ刺しの後は、ゲソをフライにしてくれます。
これがまた旨い!ごはん→ゲソ→ごはん→ゲソ、、。
思わずがっつきます!
イカ活き造り定食で2500円〜3000円位で食べれます。
みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか?
それと分かりづらいですが、、
波戸岬にある玄海海中展望塔。(入場料はたしか大人500円)
画面中央の右↓

年中、いろんな魚を見れます。

ちなみに僕が行ったときは、クロ、ふぐ、ベラ、、しか見れませんでした
でもクロは、なかなかの良型もウヨウヨいて、思わず釣りたくなりました
さすがにイカは泳いでませんでした
写真はありませんが、この海中展望塔の手前にある、昭和の匂いがプンプン漂っている小店があります。
そこではサザエの壷焼き、イカの塩、タレ焼きが食べれます。
お客さんがカウンターにずらっと横に並んで食べる感じで、なんだか昭和の屋台のような心温まる場所でした。
熱燗一杯飲みたくなる気分です。
ちなみに海中展望塔の割引券をここでくれました。
呼子の海はきれいでしたよー!
何と言っても、この透き通ったイカ!この時まだ生きてます!
ほかで食べるイカとはまた違い、甘みが抜群のイカです。
もちろんイカ刺しの後は、ゲソをフライにしてくれます。
これがまた旨い!ごはん→ゲソ→ごはん→ゲソ、、。
思わずがっつきます!
イカ活き造り定食で2500円〜3000円位で食べれます。
みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか?
それと分かりづらいですが、、
波戸岬にある玄海海中展望塔。(入場料はたしか大人500円)
画面中央の右↓
年中、いろんな魚を見れます。
ちなみに僕が行ったときは、クロ、ふぐ、ベラ、、しか見れませんでした

でもクロは、なかなかの良型もウヨウヨいて、思わず釣りたくなりました

さすがにイカは泳いでませんでした

写真はありませんが、この海中展望塔の手前にある、昭和の匂いがプンプン漂っている小店があります。
そこではサザエの壷焼き、イカの塩、タレ焼きが食べれます。
お客さんがカウンターにずらっと横に並んで食べる感じで、なんだか昭和の屋台のような心温まる場所でした。
熱燗一杯飲みたくなる気分です。
ちなみに海中展望塔の割引券をここでくれました。
呼子の海はきれいでしたよー!
Posted by TAHARA at 18:56│Comments(6)
│日記、雑談
この記事へのコメント
はじめましてkozと申します。
よろしくお願いいたします。
呼子の イカの活き造り 美味しいですよね。
私も 呼子のイカについて 記事を書きました。
あー食べたい。 今度いつ帰れるかなー
これからもよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
呼子の イカの活き造り 美味しいですよね。
私も 呼子のイカについて 記事を書きました。
あー食べたい。 今度いつ帰れるかなー
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 四国宇和島 お手軽釣り日記 koz
at 2008年04月15日 19:20

こんばんは。
活け作りはさいの目に切ってあるんですか?
食べてみたいです。
でも、遠い‥。
活け作りはさいの目に切ってあるんですか?
食べてみたいです。
でも、遠い‥。
Posted by eno
at 2008年04月15日 20:48

kozさん
初めまして。kozさんのブログ拝見させてもらいました。
呼子のイカの記事書いてましたね!
「いつ帰れるかなぁ」
ということは、、kozさんの実家は呼子ですか?
enoさん
活け造りは、さいの目切りに近いですが、さいの目の切れ目だけがついてる感じでした。
でも食べに行くには遠いですよね。
産地直送の、生きているイカを生きたまま袋詰めし配送する「活きてるまんま」(http://www.ikadoraku.com/)というものもありますが、やっぱり現地で食べるのが一番でしょうね。
初めまして。kozさんのブログ拝見させてもらいました。
呼子のイカの記事書いてましたね!
「いつ帰れるかなぁ」
ということは、、kozさんの実家は呼子ですか?
enoさん
活け造りは、さいの目切りに近いですが、さいの目の切れ目だけがついてる感じでした。
でも食べに行くには遠いですよね。
産地直送の、生きているイカを生きたまま袋詰めし配送する「活きてるまんま」(http://www.ikadoraku.com/)というものもありますが、やっぱり現地で食べるのが一番でしょうね。
Posted by kokua2007
at 2008年04月16日 15:55

コメントありがとうございました!
呼子のイカはうまそうですね~
なんでもイカは横に切るよりも縦に切ったほうが
いいみたいに聞いたことがありますばい。
食べないんでわからないですが^^
またきまっす!
呼子のイカはうまそうですね~
なんでもイカは横に切るよりも縦に切ったほうが
いいみたいに聞いたことがありますばい。
食べないんでわからないですが^^
またきまっす!
Posted by ジュン
at 2008年04月18日 19:11

イカの刺身は1番の大好物です★☆今度くださいね★。家にも遊びにいってイーカな?
Posted by あたいちゃん at 2008年04月20日 19:37
ジュンさん
そうなんですか?じゃあ今度縦に切って食べてみます!
あたいちゃんさん
頑張ってたくさん釣ったら、イカ刺し持っていくよ!
そうなんですか?じゃあ今度縦に切って食べてみます!
あたいちゃんさん
頑張ってたくさん釣ったら、イカ刺し持っていくよ!
Posted by kokua2007
at 2008年04月23日 15:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |