2008年04月23日
アオリイカの虜
更新遅れました
4月19日(土) 気合い十分。
今日はイカちゃん達からお呼びがかかっている気がしてならないんです!
仕事が終わり、PM9時出撃。もう満潮から下げに入っている。いそがにゃ。
今日はなぜだか、釣る前から興奮冷めやまぬ状態→ポイントに到着。
おや?今日はヤエンガーが多いです。僕はいつものように、アジのウキ仕掛けとエギングで勝負。
でもそこそこ人が多いので、竿2本出しで精一杯
まず、第1号エギ投入、、、。1、2、3、キャスト
アタリなし。
そこで僕は何となく今日の流れを決めました。
3キャスト探ってアタリがなければ次のエギに交換しようと。
第2号エギ投入、、。1キャスト、、そして、、、
カウント15→2段シャクリ→カーブフォール→
気ままにロングステイ、、、。
ズンッ!
キタッ
墨で汚れた
450g


その後すぐスレた感じがしたので、
第3号エギ投入、、1キャスト、2キャスト、そしてそして、、、
カウント20→一段シャクリ→
→カーブフォール→二段シャクリ→
→フォール→棒引き→
→フォール→あまり自信がないワンピッチショートジャーク→
→フォール、、、
ズーンッ
アワセ、、、
あれ?重みはあるけど引きがない、、。藻か???
ギュンギュン!
キッター!!
これは初のキロアップかー!?
ジャン
950g
おしい、、。


初のキロアップまであと50gだった。
でもとりあえず自己記録更新。
二時間で二ハイ。自分にとっては良いスタート。
しかし、それからアタリがなく、一旦ポイント変更。
でもそこでもあたりなし。
すぐさまさっきのポイントへ。
エギを持ってるだけ全パターン投入。
朝まで粘るものの、パタリとアタリはなし、、。
朝5時頃になると、アジ仕掛けのオジさん達がゾロゾロ、、、。
さすがにシャクる腕も疲れてきたし、おじさん達も人が多くて釣る場所がなさそうだったので、
これにて納竿。
いやぁ、それにしても三月から初めたエギング、、、。
時期のせいかヘタクソなのか、ボウズは多いし、釣っても一パイだけだし、最近エギングに自信をなくしてたので
今回の釣行はアジのウキ仕掛けにはアタリはなかったものの、エギングでちょこっとだけ考えて釣れたので本当に嬉しかった!
やはりアジ仕掛けで釣るより嬉しいもんです。秋なんかが数釣れるそうなので楽しみです。
そして僕はまだエギングは初めたばかりでエギを10本くらいしかもってないので、エギをちょくちょく交換しながら釣る事をおぼえて、
もっとたくさんエギが必要だと思いました。(皆さんからすると当然でしょうが、、、
)
ラン&ガンして、考えながらエギを交換し、釣れなくてもずっと辛抱、そして当たりエギを見つける、、。
それで釣れた時の喜び、、、。
今回を機に、僕は再び アオリイカの虜 となりました
今回はいろんな意味で勉強になりました
本日のお客様

まだまだしょぼいけど、考えてみたら、エギングを初めて、300→450→500(コウイカ)→600→950と徐々にサイズアップしてるので
次こそはキロアップを目指して頑張ります!
これからのエギングライフが楽しみです!
ちなみに4月21日に夕方から、長崎東部から南部にかけてラン&ガンしました。
夕方、、悪戦苦闘。エギを根がかりロスト。
その間に
彼女がメバル用ワームで
良型アラカブをヒョイヒョイと2匹ゲット。
僕には全くアタリがありません。
ポイント変更。
アジ仕掛けの1投目に、ヒョコヒョコ、ウキが沈むわずらわしいあたりがあったので寄せてみると、
まだ生まれて間もない!?小イカがついてたので即リリース。
でもエギには全く反応なし、、。
結局この日はダメでした。
明日はまたエギング行っちゃいます
頑張るぞ!

4月19日(土) 気合い十分。
今日はイカちゃん達からお呼びがかかっている気がしてならないんです!
仕事が終わり、PM9時出撃。もう満潮から下げに入っている。いそがにゃ。
今日はなぜだか、釣る前から興奮冷めやまぬ状態→ポイントに到着。
おや?今日はヤエンガーが多いです。僕はいつものように、アジのウキ仕掛けとエギングで勝負。
でもそこそこ人が多いので、竿2本出しで精一杯

まず、第1号エギ投入、、、。1、2、3、キャスト
アタリなし。
そこで僕は何となく今日の流れを決めました。
3キャスト探ってアタリがなければ次のエギに交換しようと。
第2号エギ投入、、。1キャスト、、そして、、、
カウント15→2段シャクリ→カーブフォール→
気ままにロングステイ、、、。
ズンッ!
キタッ
墨で汚れた

その後すぐスレた感じがしたので、
第3号エギ投入、、1キャスト、2キャスト、そしてそして、、、
カウント20→一段シャクリ→
→カーブフォール→二段シャクリ→
→フォール→棒引き→
→フォール→あまり自信がないワンピッチショートジャーク→
→フォール、、、
ズーンッ
アワセ、、、
あれ?重みはあるけど引きがない、、。藻か???
ギュンギュン!
キッター!!
これは初のキロアップかー!?
ジャン
950g

初のキロアップまであと50gだった。
でもとりあえず自己記録更新。
二時間で二ハイ。自分にとっては良いスタート。
しかし、それからアタリがなく、一旦ポイント変更。
でもそこでもあたりなし。
すぐさまさっきのポイントへ。
エギを持ってるだけ全パターン投入。
朝まで粘るものの、パタリとアタリはなし、、。
朝5時頃になると、アジ仕掛けのオジさん達がゾロゾロ、、、。
さすがにシャクる腕も疲れてきたし、おじさん達も人が多くて釣る場所がなさそうだったので、
これにて納竿。
いやぁ、それにしても三月から初めたエギング、、、。
時期のせいかヘタクソなのか、ボウズは多いし、釣っても一パイだけだし、最近エギングに自信をなくしてたので
今回の釣行はアジのウキ仕掛けにはアタリはなかったものの、エギングでちょこっとだけ考えて釣れたので本当に嬉しかった!
やはりアジ仕掛けで釣るより嬉しいもんです。秋なんかが数釣れるそうなので楽しみです。
そして僕はまだエギングは初めたばかりでエギを10本くらいしかもってないので、エギをちょくちょく交換しながら釣る事をおぼえて、
もっとたくさんエギが必要だと思いました。(皆さんからすると当然でしょうが、、、

ラン&ガンして、考えながらエギを交換し、釣れなくてもずっと辛抱、そして当たりエギを見つける、、。
それで釣れた時の喜び、、、。
今回を機に、僕は再び アオリイカの虜 となりました

今回はいろんな意味で勉強になりました

本日のお客様
まだまだしょぼいけど、考えてみたら、エギングを初めて、300→450→500(コウイカ)→600→950と徐々にサイズアップしてるので
次こそはキロアップを目指して頑張ります!
これからのエギングライフが楽しみです!
ちなみに4月21日に夕方から、長崎東部から南部にかけてラン&ガンしました。
夕方、、悪戦苦闘。エギを根がかりロスト。
その間に
彼女がメバル用ワームで
良型アラカブをヒョイヒョイと2匹ゲット。
僕には全くアタリがありません。
ポイント変更。
アジ仕掛けの1投目に、ヒョコヒョコ、ウキが沈むわずらわしいあたりがあったので寄せてみると、
まだ生まれて間もない!?小イカがついてたので即リリース。
でもエギには全く反応なし、、。
結局この日はダメでした。
明日はまたエギング行っちゃいます

頑張るぞ!
Posted by TAHARA at 12:46│Comments(11)
│釣り
この記事へのコメント
毎度です~(^o^)
950g惜しかったですね~
でも食べごろサイズですよ~ 状況の渋い中2杯上げれば立派です。
日曜の朝4時頃に○手○浦で見かけたような気がしますけど...
黄色いジャケットにピ~ンときました、堤防の内側の外灯下でシャクッテ居ませんでしたか??
釣れます~か?? って声をかけたオジサンがいませんでしたか??
950g惜しかったですね~
でも食べごろサイズですよ~ 状況の渋い中2杯上げれば立派です。
日曜の朝4時頃に○手○浦で見かけたような気がしますけど...
黄色いジャケットにピ~ンときました、堤防の内側の外灯下でシャクッテ居ませんでしたか??
釣れます~か?? って声をかけたオジサンがいませんでしたか??
Posted by Love-Fish at 2008年04月23日 15:26
あぁ〜!!!それ僕です!
そのときポイントを変えて、外側を探った後、内側に移動して少しエギングだけで探ってた時です!
僕はもしかしてLove-Fishさんいないかなぁと思い、そこに移動したら二人同じような仕掛けの方がいたんですが、そこはご存知の通り、暗くて見えませんでした。
でもその後確かに、声をかけられました!
遭遇してたんですねぇ!ビックリ!!
あれ?でも赤のジャケット着てましたか?
そのときポイントを変えて、外側を探った後、内側に移動して少しエギングだけで探ってた時です!
僕はもしかしてLove-Fishさんいないかなぁと思い、そこに移動したら二人同じような仕掛けの方がいたんですが、そこはご存知の通り、暗くて見えませんでした。
でもその後確かに、声をかけられました!
遭遇してたんですねぇ!ビックリ!!
あれ?でも赤のジャケット着てましたか?
Posted by kokua2007
at 2008年04月23日 15:53

こんにちわ
ナイスサイズおめでとうございます。
夜通しやってるんですね~
夜が比較的にデカイのが釣れるみたいですよ~
それと
お気に入りに追加していただいたようで、私の所もリンク
させていただきます。
よろしくお願いします^^
ナイスサイズおめでとうございます。
夜通しやってるんですね~
夜が比較的にデカイのが釣れるみたいですよ~
それと
お気に入りに追加していただいたようで、私の所もリンク
させていただきます。
よろしくお願いします^^
Posted by ジュン
at 2008年04月23日 17:08

またまたお邪魔します~!!
あの朝はまだ寒くなかったので赤のジャケットは着てませんでした。
あの時は先客3人居ました、私は先端でウキ釣りとエギングをやってました、しばらくするとお巡りさんが2人“見学”にきました(笑)
あの場所、最近頻繁に通ってますのでいずれお会いできるでしょう!!
数は出ないですがデカバン上がってますよ~(^o^)
あの朝はまだ寒くなかったので赤のジャケットは着てませんでした。
あの時は先客3人居ました、私は先端でウキ釣りとエギングをやってました、しばらくするとお巡りさんが2人“見学”にきました(笑)
あの場所、最近頻繁に通ってますのでいずれお会いできるでしょう!!
数は出ないですがデカバン上がってますよ~(^o^)
Posted by Love-Fish at 2008年04月23日 17:18
Love-Fishさん
じゃああの声をかけてくれた方がLove-Fishさんだったんですね! いやぁこんなに早くお会いできるなんて!びっくりです!でも全く分からなくて申し訳ないです。 あの場所、おっしゃる通りデカイのが上がってるらしいですね。 僕は長与の大村湾沿いに住んでるんですが、ちょくちょくその場所には通っています。 またお会いできることを祈っておきます。
じゃああの声をかけてくれた方がLove-Fishさんだったんですね! いやぁこんなに早くお会いできるなんて!びっくりです!でも全く分からなくて申し訳ないです。 あの場所、おっしゃる通りデカイのが上がってるらしいですね。 僕は長与の大村湾沿いに住んでるんですが、ちょくちょくその場所には通っています。 またお会いできることを祈っておきます。
Posted by kokua2007
at 2008年04月23日 17:32

ジュンさん
ありがとうございます!
休日前に行ければ夜通しやってます。
次の日が仕事でも、仕事終わってだいたいPM9時位〜AM3時位までやってます。(釣果によりますが、、。)
気持ちは一日中したいですね。
ありがとうございます!
休日前に行ければ夜通しやってます。
次の日が仕事でも、仕事終わってだいたいPM9時位〜AM3時位までやってます。(釣果によりますが、、。)
気持ちは一日中したいですね。
Posted by kokua2007
at 2008年04月23日 17:38

なかなか どうして 頑張ってますな〜 さすが イカす男はちがいますな〜
Posted by デニロ at 2008年04月23日 21:47
kokua2007さんど~もです!
いや~あと50g惜しかったですねえ~
もしかしてそこの波止はブロガーの
たまり場ですか?
自分も南下して来ますんでメンバーに
入れて下さい。
いや~あと50g惜しかったですねえ~
もしかしてそこの波止はブロガーの
たまり場ですか?
自分も南下して来ますんでメンバーに
入れて下さい。
Posted by 瀬戸三平 at 2008年04月24日 08:38
デニロさん
船長にはかなわないですよ〜!そろそろ新聞に載るのを待ってます!
瀬戸三平さん
ほんとあと50gは悔しいです。
そこの波止はブロガーのたまり場ってわけじゃないんですが、Love-Fishさんとは偶然に偶然が重なり、たまたま会う事が出来ました!
全国規模のブログでこうして会える事は何かの縁でしょうし、釣り好きだからこそ出会えた機会を僕は大切にしていきたいです!
瀬戸三平さんも遠いでしょうが、どうぞどうぞ南下してきてください!もうすでに僕の中ではメンバーに入ってます^0^
でも西海方面も羨ましいですよ!僕は東西南北どこでも攻めますが
特に南部と西海方面は良く行きます!来月は北に遠征しようかと。
もし南下することがあれば教えてください!
船長にはかなわないですよ〜!そろそろ新聞に載るのを待ってます!
瀬戸三平さん
ほんとあと50gは悔しいです。
そこの波止はブロガーのたまり場ってわけじゃないんですが、Love-Fishさんとは偶然に偶然が重なり、たまたま会う事が出来ました!
全国規模のブログでこうして会える事は何かの縁でしょうし、釣り好きだからこそ出会えた機会を僕は大切にしていきたいです!
瀬戸三平さんも遠いでしょうが、どうぞどうぞ南下してきてください!もうすでに僕の中ではメンバーに入ってます^0^
でも西海方面も羨ましいですよ!僕は東西南北どこでも攻めますが
特に南部と西海方面は良く行きます!来月は北に遠征しようかと。
もし南下することがあれば教えてください!
Posted by kokua2007
at 2008年04月24日 12:56

こんばんは。
やりましたね。
元気ですねぇ。
もう、夜通しの釣りなんて絶対体力的に無理です。
キロアップもきっと時間の問題ですね。
やりましたね。
元気ですねぇ。
もう、夜通しの釣りなんて絶対体力的に無理です。
キロアップもきっと時間の問題ですね。
Posted by eno
at 2008年04月24日 21:17

enoさん
あまり日中に時間がとれないので、基本夜通しやります!
イカのためなら時間は惜しみません^0^
キロアップ、、時間の問題ですかねー。
早く釣れるよう、日々ラン&ガンしたいと思います!
あまり日中に時間がとれないので、基本夜通しやります!
イカのためなら時間は惜しみません^0^
キロアップ、、時間の問題ですかねー。
早く釣れるよう、日々ラン&ガンしたいと思います!
Posted by kokua2007
at 2008年04月26日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。